« 見事バラバラな新譜たち | トップページ | CMの話題曲が。 »

2010年7月 8日 (木)

ヘヴィーなバンドサウンドが魅力

Title:Go!!GO!GO!Go!!
Musician:GO!GO!7188

Go!!GO!GO!Go!!

なんというか・・・ここ最近、GO!GO!7188って、デビュー当初のような、独特なGS風のロックを奏でるガールズバンド、というイメージから、単なる骨太のロックサウンドを奏でるスリーピースバンド、といったイメージになってきているなぁ。

いや、「単なる」という言い方は、失礼だということは承知なんですけどね。

というよりも、この「骨太なロックサウンド」に関しては、デビュー当初から、グッとバンドとして成長して、安定感あるサウンドを奏でているんですけどね。

例えば、このアルバムも、1曲目「エオエオエ」から、ヘヴィーなギターリフ主導の、これでもか、というほどのロックンロールサウンド。「耳たぶ2号」「ええじゃないか」など、迫力あるバンドサウンドが印象的な曲が並んでいます。

ただ、その分、デビュー当初の楽曲のような、メロディーそのもののインパクトや、歌詞のインパクトは、ちょっと薄まっているなぁ、という感がします。

「最後の晩餐」みたいな和風テイストのロックナンバーや、「くつしたの穴~あしのけちゃんと剃ったのに~」のような、ユーモラスなナンバーも卒なく収録されているのですが、以前のような、「太陽」や「ジェットにんぢん」のようなインパクトには欠けてしまいます。

もちろん、アルバムとしては十分カッコいいといえるレベルの作品を、毎回聴かせてはくれるのですが・・・これでもか、といった個性が楽曲からあふれだしていた、初期の作品に比べると、安定感はあるものの、おとなしいなぁ、という印象が否めないんですよね・・・。

前作「アンテナ」も、こういう安定感のある作品だった一方、次の一歩を垣間見た感じがしました。ただ、その次の一歩をこの作品で見れたかといわれると微妙かなぁ・・・。あえていえば、現状に留まってしまった感じもします。

それなりにいい作品だと思うし、ライブで聴けば、すごく映えるアルバムだと思うのですが。次回作、もう一歩進んだGO!GO!7188が是非聴いてみたいです。

評価:★★★★

GO!GO!7188 過去の作品
虎の穴2
2マンTour 徹子のHair+Open Night Family~夜明けの家族
アンテナ

|

« 見事バラバラな新譜たち | トップページ | CMの話題曲が。 »

アルバムレビュー(邦楽)2010年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘヴィーなバンドサウンドが魅力:

« 見事バラバラな新譜たち | トップページ | CMの話題曲が。 »