23週連続1位&ヒムロック健在
今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
今週の1位は、浜崎あゆみの「MOON」が獲得。これで23週連続1位だそうです。
「blossom」とのダブルA面で、初動は7万枚。前作「You were...」は、初動10万3千枚だったのですが、ちょうどお正月の2週間を合算した週だったので、前々作と比べると、7万5千枚から若干のダウン。その前の「Rule」が初動9万5千枚、その前の「Days」が12万7千枚と、下降傾向は続いているものの、若干、下げ止まりとなりました。続く2位は嵐「To be free」がワンランクダウンながらも、根強い人気を見せています。
3位は初登場。氷室京介の「BANG THE BEAT」がランクインです。CDシングルとしては、約4年ぶりとなる新譜。初動は、前作の3万4千枚から2万8千枚にダウンしてしまいましたが、ヒムロック健在を感じさせる堂々の3位ランクインです。本人出演のアサヒ「グリーンコーラ」のCM曲ですね。
で、5位に「激情」をランクインさせたBREAKERZも、いわばBOOWYの直系といった感じですね。いかにもな、ビートロックの楽曲になっています。
続く6位にはBerryz工房「本気ボンバー!!」が入ってきています。ロックテイストのアップテンポなナンバー。ただ、初動1万3千枚は、前作の初動2万5千枚から大幅減。厳しい状況になっています。
8位にはヘキサゴンオールスターズ&ツバサの「僕らには翼がある~大空へ~」がランクイン。ご存知フジテレビ系バラエティー「ヘキサゴンII」出演メンバーによるシングル。ヘキサゴンオールスターズ名義のシングルとしては、昨年7月の「泣いてもいいですか」以来なのですが、初動は6万6千枚から1万3千枚に大幅減。完全に飽きられている感は否めないのですが・・・まだまだ根強くベスト10入りしてくるあたり、テレビメディアの強さを感じます。
初登場最後。9位にはryo(supercell) feat.初音ミク「こっち向いてBaby」がランクイン。このシングル、kz(livetune)feat.初音ミクの「Yellow」とのスプリットシングルになっています。supercellもlivetuneも、初音ミクをつかった同人音楽では人気のミュージシャンたち。supercellは、既に3枚目のシングルで、以前のシングルはいずれもベスト10入りさせているなど、すっかり人気も定着した感があります。ただ、初動売上は、supercellの前作「さよならメモリーズ」の2万枚からダウンの1万3千枚。まだまだ人気は続くものの、一時期に比べると、初音ミクのブームも一段落した感があります。
シングルチャートは今週は以上!アルバム&着うたチャートは金曜日に~。
| 固定リンク
「ヒットチャート2010年」カテゴリの記事
- 今年最後のシングルチャート(2010.12.29)
- Merry Xmas!!(2010.12.24)
- 年の瀬(2010.12.22)
- 冬の歌が目立つチャート&ベスト盤が目立つチャート(2010.12.17)
- 圧倒的な1位、だけれども・・・。(2010.12.15)
コメント