SAKAE SP-RINGに行って来ました その2
その1からの続きです。
17:00~ MASS OF THE FERMENTING DREGS 会場:NAGOYA CLUB QUATTRO
SISTER JETが終わり、まだ次のステージまで30分近くあるので、一度、休憩しようとライブ会場から離れると・・・既に、次のバンド待ちの長蛇の列が・・・。あわてて後ろに並びなおしました。なんとか再度、CLUB QUATTROに入場。もちろん、入場規制がかかっていました。
で、この日のお目当てのうちの1組、MASS OF THE FERMENTING DREGS。ライブを見るのはこれがはじめてなのですが、まずは、ボーカルの女の子、かわいい(笑)。
しかし、その演奏もかなりしっかりしていました。3ピースバンドなのですが、3人の奏でる音がしっかりと組み合わさっていて、迫力があるグルーヴを産み出していました。SISTER JETに続き、正直、音量が大きすぎて、少々、音の悪さが気になったのも事実なのですが・・・。もし、もっと音のいい会場で見れたら、もっと楽しめたのなぁ、と思える、3人の演奏をしっかりと魅せることの出来るステージだったと思います。
メロディーも、CDで聴いた時に感じた以上にポップで聴きやすく、バンド演奏とあわせて、楽しめたステージでした。これでもっと音がよければ・・・それだけが残念でした。
18:00~ RESPECT 会場:OZON
このままクワトロに残り、サカナクションまで見ていく・・・という選択肢もあったのですが、個人的に、サカナクションよりも、RESPECTを見てみたかったので、会場を離れてOZONへ。RESPECTは、女子高生バンドがブルースを演奏する・・・ということで、一部話題になったミュージシャンです。
ちょっと会場の入りは寂しい状況の中、ライブはスタート。ライブは、ブルース、というよりも、むしろソウルがメイン。途中、マディ・ウォーターズなんかも聴かせてはくれたのですが。
感想としては・・・うーん、なんか、バンドはとても「うまい」のですが、「上手い」というよりも「巧い」。演奏はそつなくこなしているのですが、ちょっときれいすぎて、ソウルやブルースを演じるのに必要なグルーヴ感がほとんど感じられません。
ルーツ・ミュージックを志向する方向性はとてもいいと思うのですが、まだまだこれからって感じかなぁ。期待して見に行っただけに、ちょっと残念な感じもしました。普通にポップスロックを奏でるのならば、十分なステージだと思うのですが、目指すものが偉大なだけに、物足りなさを感じました。もっとも、まだまだみんな若いバンドなだけに、これからの成長に期待、といった感じでしょうか。
20:00~ LOVE LOVE LOVE 会場:HOLIDAY NAGOYA
次のクワトロのサカナクションは・・・予想通り、会場では入り待ちの大行列が。とても入れそうになかったのであきらめて、夕食をとり、その後、HOLIDAY NAGOYAへ。最後は、LOVE LOVE LOVEのライブで締めくくりました。
最初、会場はガラガラだったものの、はじまりの時間が近づくにつれ、どんどんと人が増え、最後はほぼ満員に。LOVE LOVE LOVE、ちょっとドリカムの曲のタイトルを思い出させるこのミュージシャンは、男性3人組のバンド。1曲目から、いきなり3人のハーモニーを美しく聴かせる、ポップなナンバーからスタートしました。
LOVE LOVE LOVEは名前だけ知っていたものの、曲を聴くのははじめて。楽曲は、ポップなメロディーが心地よいギターロック。あまり高い期待はしていなかったのですが、思った以上に楽しめたステージでした。
2度目となるSAKAE SP-RING。様々なミュージシャンを見ることが出来、ほぼ半日、ライブ漬けになった、楽しいひと時でした。ただ、ちょっと残念だったのは、知名度のあるミュージシャンがクワトロとブルーノートにかたまりすぎていて、この2箇所がほとんど入場制限がかかりっぱなしだったこと。もうちょっと、入場者ば分散するような工夫をしてほしかったかも。でも、この手のイベントでは仕方ないのかなぁ。
しかし、やはりいろいろなミュージシャンが見れる、こういうイベントは楽しいですね~。また来年も足を運びたいです!
| 固定リンク
「ライブレポート~2010年」カテゴリの記事
- LIVE EPIC 25 ライブレポート再掲(2003.03.23)
- NUMBER GIRL ライブレポート再掲(2002.05.19)
- 2010年ライブまとめ(2011.12.30)
- 今年のライブ納め(2010.12.16)
- 最高のビート!(2010.11.04)
コメント
私もSAKAE SP-RINGに行ってきました。
キノコホテルとたむらぱんとRESPECT、他いろいろと見てきました。
ゆういちさんと3組も選ぶ人が同じだったなんて、光栄です。
投稿: ribot | 2010年6月 9日 (水) 00時00分
>ribotさん
いえいえ、そんなこと言っていただけると照れます(^^;;<ゆういちさんと3組も選ぶ人が同じだったなんて、光栄です。
キノコホテルとたむらぱん、とてもよかったです!RESPECTは・・・期待していたのですが・・・もうちょっとがんばってほしいなぁ・・・。
投稿: ゆういち | 2010年6月15日 (火) 21時28分