わかりやすくなった気が・・・。
Title:シンクロニシティーン
Musician:相対性理論
昨年、大傑作「ハイファイ新書」で大きな注目を集めた相対性理論のニューアルバム。今回のアルバムを聴いて、まず感じたのは、わかりやすくなったなぁ、ということでした。
前作までは、メロディーとマッチするインパクトのある言葉を記号のように並べた独特の世界観が特徴的でしたが、今回の作品は、最初から最後まで、言葉の意味がつらなり、ひとつの物語のようになっている曲が多くなったような印象を受けます。
また、前々作の「LOVEずっきゅん」のような、一度聴いたら忘れられなくなるようなインパクトのあるフレーズや、前作の「地獄先生」「さわやか会社員」のような、思わず「何これ?」と思ってしまうようなタイトルも少なく、そういう意味ではインパクトが薄くなってしまったような感じがします。
音数を絞りながらも、しっかりと壺をついてくるサウンドもそのままですし、「ミス・パラレルワールド」のような、忘れられないような「パラレルパラレルパラレル」というリフレインや、「小学館」のような、いわゆる「セカイ系」に通じるような、独特の世界観も本作でも健在。そういう意味では、傑作か否か、といわれると、十分「傑作」と言えるだけの内容なのは間違いないでしょう。
ただ、前作の「ハイファイ新書」は、私のような、彼らが実力のあるバンドであるこということはわかるけども、今時の若者のような世界観には、ちょっと違和感がある・・・というリスナーにも、有無を言わさないような勢いがありました。それに対して、本作は、そこまでの勢いは、残念ながら感じられませんでした。
ある意味、インパクトのあるフレーズも、歌詞の世界も、ある意味「予想の範疇」。うーん、大傑作をリリースした後の3作目ということで、期待度が高すぎたのかもしれませんが。ちょっと残念に感じてしまった作品でした。
とはいえ十分の傑作だと思うので↓
評価:★★★★★
相対性理論 過去の作品
ハイファイ新書
それで、最近、いろいろとひっぱりだこの、相対性理論ボーカルやくしまるえつこによる別ユニットの作品。
Title:Blu-Day
Musician:やくしまるえつことd.v.d
やくしまるえつこの声は、いわゆる「萌え系」なかわいらしい声で、それがまた一種の人気を博しているわけですが、そのかわいらしい声を存分に生かした曲が多かったです。特に「時計ちっく」など、そんな「かわいらしさ」を前面に押し出したような、時報を模したユニークなナンバー。ファンにはたまらないかも(笑)。
アレンジは、チップチューンが目立ちます。メロディーもシンプルな曲が多く、一方では、童謡風な楽曲も。楽曲も含めて、アルバム全体に、一種の「かわいらしさ」を感じられる作品だったと思います。
評価:★★★★
| 固定リンク
「アルバムレビュー(邦楽)2010年」カテゴリの記事
- ネット配信の可能性と疑念(2011.01.05)
- 歌詞はひいてしまう人もいるかも・・・。(2011.01.03)
- 2人の主人公を軸に進む物語(2011.01.02)
- アメリカの香りが(2010.12.30)
- アバンギャルド(?)なポップスバンド(2010.12.28)
コメント
ハイファイ新書傑作は本当そうだと思うのですが
新作の評判はどこでもイマイチですね
個人的には無機的だった世界に
血が通い始めたような気がして
また全然別モノとして前作と同じくらい好きです
投稿: ヒノキオ | 2010年6月13日 (日) 08時27分
>ヒノキオさん
確かに、楽曲によっては、ちょっといままでの曲とは違う方向性なのかなぁ・・・とも思いました。今後、彼らが、どんな方向に進むのか、注目したいですね!
投稿: ゆういち | 2010年6月15日 (火) 21時29分