« 歌詞が印象に残る、弱冠20歳のSSW | トップページ | 恋愛の教祖 »

2010年5月21日 (金)

久しぶりの新譜ラッシュ

今週の着うたチャート

2010年5月12日~2010年5月19日付チャート

GWも終わり、今週は、着うたチャートも新譜ラッシュとなりました。

会いたくて 会いたくて

今週の1位は着うたの女王西野カナ「会いたくて 会いたくて」がランクイン。相変わらずの強さを感じます。前作「Best Friend」も、今週こそ16位にランクダウンしたものの、先週までベスト10をキープするロングヒットとなりましたが、この曲もロングヒットとなるのでしょうか?

2位初登場のいきものがかり「ありがとう」は、先週のシングルチャートでも2位、4位初登場のケツメイシ「仲間」は今週のシングルチャートで3位。どちらも着うたチャート、シングルチャートともに上位にランクインしてきています。また、3位はFUNKEY MONKEY BABYSの「大切」が、2週連続3位をキープしています。

初登場はもう1曲。9位に沖縄出身のボーカル2人+DJというユニット、PENGIN「世界に一人のシンデレラ feat.U」がランクインです。ちなみに「U」は山田優のことだそうです。

また、今週、6位にかりゆし58「オワリはじまり」が先週の38位からランクアップし、一気にベスト10入りです。日テレ系バラエティー「行列の出来る法律相談所」主題歌として、5月16日に出演したそうなので、その影響でしょうか?暖かい雰囲気のアコースティックな力強いバラードナンバー。これをきっかけに、シングルチャートでも売上を伸ばすのでしょうか?


今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

今週のアルバムチャートも、久しぶりに新譜ラッシュ。しかし、その中で1位は今週もあのアルバムでした。

VOCALIST4(通常盤)(CD13曲収録)

今週の1位は徳永英明「VOCALIST4」が、4週連続で1位獲得!今週は、新譜も比較的多かっただけに、連続1位獲得は、ビックリです。

そして、惜しくも2位にランクインしたのが、スガシカオ「FUNKASTiC」でした。初動2万5千枚は、前作の初動4万4千枚からもダウン。ただ、今回のベスト10入りで、13作連続のベスト10入りとなり、これは、男性ソロでは尾崎豊の記録を抜いて歴代1位ということ。スガシカオって、特に派手な大ヒットを飛ばしているわけでもないのですが、根強い人気を感じさせます。

3位はまだまだロングヒットを続けるLADY GAGA「THE MONSTER」が続き、4位には、アメリカのシンガーソングライターKE$HA(これで「ケシャ」と読みます)のデビューアルバム「ANIMAL」が見事にランクイン。アメリカの人気ラッパーFLO RIDAの曲に参加したことから話題となり、シングルも大ヒット。その後、アルバムも全米No.1ヒットを記録し、日本でもこの高順位となりました。

5位は高橋真梨子「No Reason2~もっとオトコゴコロ~」がランクイン。昨年発売された、彼女が男性ボーカルの曲をカバーする企画「No Reason」の第2弾・・・って完全に、今週1位のアルバム企画の真似だよなぁ・・・(苦笑)。

6位には、ちょっと変わったアルバムがランクイン。「発表!知らなきゃイケない!?最新ワード展覧会」。フジテレビ系バラエティー「笑っていいとも!」の同タイトルのコーナーから産まれた企画モノアルバム。Wikipediaによると「最新ワードをDAIGOが誤って描いたロックバンド等をイメージし、1週間以内に作曲した。」だそうですが、番組を見ていないだけに、いまひとつ、どんなアルバムなのかイメージできない・・・。

他、人気ゲーム「アイドルマスター」の楽曲をまとめたベスト盤「THE IDOLM@STER BEST OF 765+876=!! VOL.01」が8位に、主に着うた主導でヒットを続けるR&BシンガーTiaraのデビューアルバム「Message for you」が10位に、それぞれランクインしています。

今週の着うた&アルバムチャートは以上!それではまた、来週の水曜日に。

|

« 歌詞が印象に残る、弱冠20歳のSSW | トップページ | 恋愛の教祖 »

ヒットチャート2010年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの新譜ラッシュ:

« 歌詞が印象に残る、弱冠20歳のSSW | トップページ | 恋愛の教祖 »