« 天才コジマユの新作! | トップページ | ユーモラスに社会を切る! »

2010年3月 5日 (金)

春を感じるチャート

今週の着うたチャート

2010年2月24日~2010年3月2日付チャート

先週も、春の到来を感じる曲が多かった着うたチャートでしたが、今週もまた、そんな春を感じる曲が、多くランクインしていました。

Best Friend

1位は先週に続いて西野カナ「Best Friend」がランクイン。こちらも卒業ソングで、春を感じる曲なのですが、2位に先週5位からランクアップしてきた清水 翔太×加藤 ミリヤ「FOREVER LOVE」と続き、3位は、先週も2位だった湘南乃風「ガチ桜」と、春を感じる曲がランクインしています。

さらに今週は4位に、シングルチャートでもランクインしてきた北乃きい「サクラサク」が、6位に清水翔太「桜」が、それぞれ初登場でランクインしてきています。

清水翔太の「桜」は、3月3日にリリースされた2ndアルバム「Journey」からの先行配信曲。ピアノ1本で歌い上げるバラードナンバー・・・っていうと、ちょっと森山直太朗の同タイトルの曲を想像しちゃいますね(^^;;河口恭吾の同タイトル曲もピアノ1本のバラードナンバーだったなぁ。ちょっとありふれている感が否めないのですが。

初登場曲はもう1曲。9位にAZU「For You」がランクインしています。3月3日発売予定のシングルの先行配信曲。着うた系ヒット狙いの、いわゆるセツナ系のラブソング。着うたヒットがシングルヒットにいまひとつ繋がらない彼女ですが、今回は、テレビ東京系アニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」エンディングと、タイアップ的に売りを狙っています。が、アニメ視聴者層と、着うたのユーザー層が、いまひとつかぶらないような。

またもう1曲。今週10位にmihimaru GT「Love Letter」が、先週の15位からランクアップ。初登場で6位にランクインしているので、ベスト10に返り咲いています。アルバムが発売されたので、その影響でしょうか?


今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

アルバムチャート1位は、ちょっとオリンピックを思い出すジャケット写真のあのアルバムが1位を獲得しました。

スポーツ

東京事変「スポーツ」が見事1位獲得です。椎名林檎のソロ活動があったため、アルバムとしては2年半ぶりとなる新作。初動売上も10万6千枚と、前作の初動10万1千枚からアップし、人気のほどがうかがえます。ジャケット写真通り、チャートでも見事な「金メダル」となりました。

そして3位には、THE BLUE HEARTS結成25周年を記念してリリースされたオールタイムベスト盤「ALL TIME SINGLES ~SUPER PREMIUM BEST~」がランクイン。レーベルを超えて、全てのシングル曲を収録したベスト盤で、3位ランクインという事実は、いまだに多くのファンが存在することを実感させられます。ただ、彼らは再結成は難しいだろうなぁ・・・もっとも、ヒロト&マーシーは、クロマニヨンズで前に進み続けているだけに、いまさらTHE BLUE HEARTSに戻ってほしい、とは思わないのですが。

以下、初登場は

6位 mihimalogy/mihimaru GT
7位 regeneartion/CHEMISTRY
8位 Timeless Fly/久保田利伸

と並びました。久保田利伸は、4年ぶり。久しぶりとなるニューアルバムです。

そしてトリを締めくくる(?)のが、10位初登場、クレイジーケンバンドのベスト盤「クレイジーケンバンド・ベスト 鶴」です。まんまなタイトルですが、クレイジーケンバンドのベスト盤。オリジナルとしては最新作の「ガール!ガール!ガール!」が初動2万1千枚で4位初登場だったので、もっと上位に食い込んでくるかと思ったのですが・・・残念ながら、初動1万3千枚でギリギリのベスト10入り。ま、クレイジーケンバンドって、あまりベスト盤が売れるタイプ=浮動層に幅広く支持を得られるタイプじゃないんでしょうけど。

で、実はこのベスト盤、2組同時発売で、もう1枚の「クレイジーケンバンド・ベスト 亀」は、残念ながら、初動1万2千枚で、11位。惜しくも2作同時ランクインはなりませんでした。

今週のヒットチャートは以上。では、また来週、水曜日に~。

|

« 天才コジマユの新作! | トップページ | ユーモラスに社会を切る! »

ヒットチャート2010年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春を感じるチャート:

« 天才コジマユの新作! | トップページ | ユーモラスに社会を切る! »