変わらない魅力
Title:フリータイム
Musician:少年ナイフ
ストレートでかわらないなぁ・・・彼女たちのアルバムを聴くと、いつもそう思います。
彼女たちの楽曲は、どれもノイジーなギターサウンドが心地よい、オルタナ系のギターポップ。既に結成から、そろそろ30年近くがたとうとしている(!)大ベテランバンドながらも、その楽曲はシンプルでかわいらしく、いまだに新鮮ささえ感じられます。
ヘヴィーな雰囲気の「Economic Crisis」だったり、ミディアムテンポで聴かせる「An Old Stationary Shop」だったり、それなりのバリエーションを持たせながらも、基本的なスタイルはシンプルなギターロック。そのシンプルさゆえ、決して新しいサウンドに挑戦しているわけでもないのに、いまだにある種のパワーと新しさを感じられるのでしょうか。
「Capybara」みたいなユニークでかわいらしい曲がしっかりきめられるのも彼女たちならでは。まだまだ、少年ナイフは、たくさんのキュートでロックな楽曲で、私たちを楽しませてくれそうです。
評価:★★★★
| 固定リンク
« ファンキー!!! | トップページ | 美里の歴史 »
「アルバムレビュー(邦楽)2010年」カテゴリの記事
- ネット配信の可能性と疑念(2011.01.05)
- 歌詞はひいてしまう人もいるかも・・・。(2011.01.03)
- 2人の主人公を軸に進む物語(2011.01.02)
- アメリカの香りが(2010.12.30)
- アバンギャルド(?)なポップスバンド(2010.12.28)
コメント