ドラマ主題歌が上位にランクイン
今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
今週のシングルチャートでは、1位と3位に、この1月からスタートしたドラマの主題歌がランクイン。ドラマ主題歌が上位を占めるのって、90年代J-POP黄金期のチャートみたいですよね。
1位はaikoの「戻れない明日」。日テレ系ドラマ「曲げられない女」の主題歌で、aikoらしい、独特なグルーヴで聴かせるポップスナンバーになっています。前作に引き続き、2作目の1位獲得なのですが、初動売上は5万8千枚と、前作の7万1千枚から減少。ドラマ主題歌というだけでは、売上を伸ばせられない・・・ということなのでしょうか?
ドラマ主題歌あと1曲は、3位にランクインしたflumpoolの「残像」。TBS系ドラマ「ブラッディ・マンディ」のSeason2の主題歌で、Season1から引き続きの担当となります。こちらも初動3万1千枚は、前作の3万2千枚から若干のダウンになっています。
その2曲にはさまれて2位にはゆずの「桜会」が初登場。「さくらえ」と読むそうです。もう、桜ソングですか・・・もうすぐ春なんですね・・・。
他、上位には、4位清水翔太×加藤ミリヤ「FOREVER LOVE」、5位TOKIO「advance」がそれぞれランクインしています。
清水翔太と加藤ミリヤのコラボシングルはこれで2作目。前作が「Love Forever」だったので、それのアンサー・ソング的な位置付けということでしょうか?TOKIOの新作は、軽快なギターロックになっていました。
下位には、アニメタイアップ曲が2曲ランクイン。7位SCANDAL「瞬間センチメンタル」はTBS系アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」エンディングテーマ、8位Buono!「Our Songs」はテレビ東京系アニメ「しゅごキャラパーティー!」エンディングテーマになっています。
このうち、タイアップ効果があったのがSCANDAL。初動1万6千枚は、前作の初動6千枚から大幅アップ。2作目のベスト10ヒットとなったのですが、彼女たちのベスト10ヒット曲は、いずれもアニメタイアップ・・・こういう売れ方って、今後がちょっと厳しいなぁ・・・。
ベスト10初登場はあと1曲。9位はONE OK ROCKの「完全感覚Dreamer」がランクイン。ボーカルが、森進一・昌子の息子ということでも話題になっています。アイドルバンドっぽい雰囲気ですが、メロコア風パンクロックといった感じで、意外と正統派。結構、売れるかも・・・。
てな具合に、今週も初登場が多い週でした。アルバム&着うたチャートは金曜日に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2010年」カテゴリの記事
- 今年最後のシングルチャート(2010.12.29)
- Merry Xmas!!(2010.12.24)
- 年の瀬(2010.12.22)
- 冬の歌が目立つチャート&ベスト盤が目立つチャート(2010.12.17)
- 圧倒的な1位、だけれども・・・。(2010.12.15)
コメント