« 音楽好きのためのBar | トップページ | 平均点は超えているが・・・ »

2009年7月 1日 (水)

またもやの新譜ラッシュ

今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

また今週も新譜ラッシュ。シングルチャートは、ベスト10のうち9曲が初登場という、相変わらず少々異常ともいえるチャートになっています。

そんな中で1位は、遊助こと上地雄輔の「たんぽぽ」。前作は、残念ながら2位に終わったものの、2枚目にして、見事1位となりました。

しかし、何でこんなに売れるのか、本当に不思議なのですが・・・初動売上は、前作の20万枚超えには及ばなかったものの、17万6千枚と、2作目としては十分。ちょっと人気がバブル気味だよな。

続く2位にはAKB48「涙サプライズ!」、3位はBIGBANG「MY HEAVEN」と並んでいます。BIGBANGは韓国のアイドルユニットで、日韓のアイドルが2位、3位と並びました。

ただBIGBANG、日本ではほとんど無名だったのですが、こういうニュースをわざわざ作り出して、無理やり売り出そうとしている感が否めないんだよなぁ。初動売上は2万6千枚。あれだけ騒いだのに・・・といった感じでしょうか。

以下

4位 キミだけ/小池徹平
5位 LOST ANGEL/GACKT
6位 DARLENE/清春
7位 BREEEEZE GIRL/Base Ball Bear
8位 ASCENDEAD MASTER/Versailles
10位 Smile for.../上戸彩

と新譜が続きました。

清春は、6位というのは、ソロとしては最高位らしいです。もうベテランの域に入るシンガーなだけにちょっと意外。ただ、初動売上は、以前の最高位「五月雨」が1万4千枚だったのに対して、本作は初動1万2千枚と微減。最高位は、他に強いシングルが少なかった影響、ということでしょう。

Base Ball Bearは、ここ最近、コンスタントにヒットを飛ばすようになりました。タイトル通り、「SEE BREEZE」のCMソングで、「BREEEEZE」とEを4つ重ねるのは、GReeeeNの影響でしょうか?(笑)ちなみに、このシングルのジャケット↓

BREEEEZE GIRL

荒木飛呂彦の人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」の登場人物、山岸由花子がジャケットに登場することでも大きな話題となりました。

8位Versaillesは、バンド名通り、ベルサイユの薔薇を彷彿とさせるようなコスチュームのビジュアル系バンド。ちょっと昔のMALICE MIZERを思い出させるなぁ、と思ったら、ボーカルは元MALICE MIZERのローディーらしいですね。同じく元MALICE MIZERのGACKTと同じ週にランクインしているところがおもしろいところですね。


今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

今週、アルバムチャートで見事1位を獲得したのは、椎名林檎「三文ゴシップ」!ソロのオリジナル作としては、「加爾基 精液 栗ノ花」より、なんと6年4ヶ月ぶりとなる新作が、1位獲得となりました。

初動売上も、12万枚と、「加爾基 精液 栗ノ花」の初動16万5千枚は下回ってしまったものの、コンピレーションアルバムとして昨年リリースされた「私と放電」の8万5千枚、東京事変としての前作「娯楽」の10万1千枚を上回る好セールスを記録。多くのファンが椎名林檎のアルバムを待ち望んでいたことを証明する結果となりました。

これに続いて、3位に木村カエラ「HOCUS POCUS」が、4位に西野カナ「LOVE one.」がそれぞれランクイン。女性ソロシンガーが続きました。

西野カナはこれがデビューアルバムとなるR&B系シンガー。いままでの最高位は、先日リリースしたシングル「君に会いたくなるから」の19位だったので、このアルバムで一気にブレイクといったところ。ただ、曲の感じとしては、最近、よくありがちな売れ線のR&B風ポップといった感じで、今後はどこまで個性を出せるか、といったところでしょうか。

7位には、オリジナルとしては、4年5ヶ月ぶりとなるハナレグミのニューアルバム「あいのわ」がランクイン。見事、初のベスト10ヒットとなりました!オリジナルとしては前作「帰ってから歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。」は、初動1万8千枚だったのに対して、本作は初動1万7千枚とほぼ横ばい。根強い人気を見せ付けてくれました。

そして根強い人気といえば、こちらも。アメリカのプログレッシヴ・メタル・バンドDream Theaterのニューアルバム「Black Clouds & Silver Linings」が8位にランクインしています。

|

« 音楽好きのためのBar | トップページ | 平均点は超えているが・・・ »

ヒットチャート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またもやの新譜ラッシュ:

« 音楽好きのためのBar | トップページ | 平均点は超えているが・・・ »