« ジョイントアルバム・・・なんだよなぁ? | トップページ | MCUの原点 »

2009年4月13日 (月)

第2の全盛期か?

Title:DO YOU DREAMS COME TRUE?
Musician:DREAMS COME TRUE

DO YOU DREAMS COME TRUE?通常盤

ドリカム、というと一時期、「過去の人」になりかけていたミュージシャンでした。

しかし、ここ最近、人気が再燃。このアルバムも、初登場に1位を獲得後、チャートの谷間とはいえ今週のチャートで、浜崎あゆみをおさえ、1位に返り咲くという快挙を成し遂げています。

でも、そんな人気再燃の理由は、このアルバムを聴くと、痛いほどわかるのではないでしょうか。

このオリジナルアルバム、かつての全盛期を思い起こさせるような、名曲がズラリと並んでいます。いままさに、彼女たちは第2の全盛期といっていいほどの勢いを感じさせます。

例えば、陽気で明るく、どこか童謡テイストのポップソング「MERRY-LIFE-GOES-ROUND」、しんみり聴かせるバラード「大っきらい でもありがと」、かわいらしいポップチューンながらも、メジャーコードからマイナーコードへの転調がたくみに含まれ、曲に奥行きを持たせている「ALMOST HOME」あたりは彼女たちの王道ともいえる雰囲気になっています。

でも、そんなかつての王道チューンを並べただけでは単なる「マンネリ」で終ってしまうでしょう。

このアルバムが、さらにすばらしかったのは、楽曲にアレンジの妙が加わっていた点でした。

本作の特徴としては、リズムがとてもおもしろいということ。テンポのよい四つ打ちのリズムとギターの組み合わせがおもしろい「連れてって 連れてって」、微妙にリズムをずらして、レゲエの雰囲気をかもし出している「TO THE BEAT,NOT TO THE BEAT」、ドラムンベースの要素を取り入れた「サヨナラメータ/タメイキカウンター」など、凝ったリズムの楽曲が多く並んでいて、決して耳障りのよいポップソングだけで終っていません。

こういう実験的、今風のサウンドを取り入れた傾向は、かつて、アメリカ進出を目指していたころに、顕著に感じられました。

しかし、あの頃の作品は、凝った楽曲づくりを目指すあまり、ドリカムの本来の良さである「ポップであること」という要素が失われてしまい、逆に、彼女たちの人気を低めてしまう結果に終ってしまいました。

それに対して今は、そんな新しいサウンドに挑戦しながらも、ドリカムの良さも十二分に生かした楽曲作りを進めています。そんな意味では、むしろ今の彼女たちは、全盛期を超える勢いすら感じられてしまいます。

前作の時は、「かつてのドリカムじゃない」という部分でひっかかりを感じたのですが、本作に至っては、そんなひっかかりも忘れさせる勢いを感じさせる傑作でした。

やっぱりドリカムの勢いが戻ってきたというのは、ファンとしてはうれしいなぁ。これからも、この勢いで、また次々と傑作を聴かせてほしいです!!


で、本作の特徴は、初回限定盤として、ライブDVD、もしくはベスト盤「GREATEST HITS "THE SOUL 2"」がついてくること。ま、この手のやり方については、正直なんだかなぁ・・・とは思うのですが、今回は、ベスト盤付の初回盤を購入してみました。

楽曲については、文句なしの名曲揃い・・・というか、ここ最近、勢いが戻ってきた、とは書いたのですが、シングルレベルでは、コンスタントに傑作をリリースしてきたんだなぁ、ということを、あらためて感じてしまいました。

また、ドリカムというと、イメージ的にはいかにも「ドラマみたいなラブソングを歌うユニット」というイメージがあります。

まあ、実際に「いかにも」なドラマちっくな恋愛模様を描いた曲も多く書いていることも事実。

ただ、一方では、決して単純な恋愛ソングばかりを書いているわけじゃないんですよね。

例えば、このベストでいえば「好きだけじゃだめなんだ」が典型例。タイトル通り、お互いに思いあっているのに別れなければいけなかった元恋人同士の心境を歌った歌。こういう単純に「好き」で終れない恋愛関係を、さらりと書いてしまうあたりが、それこそ(そろそろ)20年近く人気を維持できる理由なのではないでしょうか。

もっとも、今回のベスト盤、後半に「未来予想図」「WINTER SONG」「LOVE LOVE LOVE」と昔のヒットナンバーの別バージョンを入れてきてしまったあたりに、いつまでも90年代の全盛期を引きずっている部分も感じてしまって、ちょっと後ろ向きな姿勢も感じてしまいました。

まあ、そういう点を除いても、このアルバム、ベスト盤込みは文句なしで買い。特に、かつてファンで、ここ最近、ちょっと離れていた方にお勧めしたい作品です。

評価:★★★★★

|

« ジョイントアルバム・・・なんだよなぁ? | トップページ | MCUの原点 »

アルバムレビュー(邦楽)2009年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第2の全盛期か?:

« ジョイントアルバム・・・なんだよなぁ? | トップページ | MCUの原点 »