« かなりポップ寄りに・・・ | トップページ | 徹底した記号化 »

2009年2月 6日 (金)

意外とポップで聴きやすい。だけども・・・

Title:VANDALIZE
Musician:アリス九號.

VANDALIZE

最近、話題になることの多い「ヴィジュアル系」というジャンル。その中でも、コンスタントにシングル、アルバムともにチャート上位にランクインさせてくるアリス九號.。ボーカル+2ギター+ベース+ドラムスの5人組のバンドだそうです。このたび発売されたニューアルバムをはじめて聴いてみました。

個人的には、もっとベタなJ-POPチューンを想像していたのですが、思ったよりも、ロック色は強かったかな?

いい意味でも悪い意味でも、王道の売れ線路線。BOOWY以来、日本のヒットシーンに脈々と続く「ポップスロック」路線を忠実に引き継いだメロディーとバンドサウンド。ただ、バンドサウンドの方は、明確に昔ながらのヘヴィーメタルの影響を全面に出していました。

ほどほどハードに鳴っているバンドサウンドと、耳を惹きつけるポップなメロディーライン。あいかわらず鼻にかかったような、少々ナルシスティックなビジュアル系バンド特有の歌い方は相変わらずなのですが、同じくビジュアル系風の耽美的な歌詞をあわせても、それほど癖の強いものではありません。

個人的には、思ったよりもすんなりと、そのポップなメロディーを楽しむことができました。そういう意味では、ビジュアル系という枠組みを超えて、もっと広い層に受け入れられてもいいタイプなのになぁ、と思ってしまうのですが、その点は、ここ最近、受け入れられつつあるといっても、このタイプのバンドに抵抗感を覚える人も多いのでしょう。

ただ、一方で、80年代後半あたりから、何一つとして変わらないスタイルには少々閉口気味。例えばDir en greyやムックといったバンドあたりが、きちんと「今」の音を鳴らしているのとは対照的といえるかもしれません。オリジナリティーという観点においては、難を感じてしまいました。

結論。思ったよりはよかったけど、絶賛するほど良くもないという微妙なところ・・・。売れ筋なのは間違いないので、もうちょっと売れてもいい感じもするけど、積極的にお勧めできるかといわれると、うーん・・・(^^;;なんともいえない歯切れの悪い結論ですいません・・・m(_ _)m

評価:★★★

|

« かなりポップ寄りに・・・ | トップページ | 徹底した記号化 »

アルバムレビュー(邦楽)2009年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 意外とポップで聴きやすい。だけども・・・:

« かなりポップ寄りに・・・ | トップページ | 徹底した記号化 »