« 骨太なライブ | トップページ | ミスチル紅白初出場かぁ。 »

2008年11月25日 (火)

さらなる成長を感じるフルアルバム

Title:ALRIGHT
Musician:秦基博

ALRIGHT

初のベスト10ヒットとなった前作に続き、このアルバムもチャート7位に初登場し、その人気を確固たるものとしているポップスシンガー秦基博の、フルアルバムとしては2作目となる新作。

前作では、「期待の新人」という呼び名にふさわしい成長を感じる作品になっていましたが、新作では、ポップスシンガーとしてさらなる成長を遂げました。

印象的だったのが、1曲目「夕暮れのたもと」からいきなりバラードでのスタートだったという点。通常、アルバムの1曲目というのは、インパクトのあって、リスナーをひきつけるような曲-アップテンポなポップナンバーをもってくるのが一般的です。しかし、そこであえてバラードで勝負しようとするあたり、彼は自分のメロディーラインに自信を持っているんだなぁ、ということを強く感じさせます。

その後も、ポップで聴かせる楽曲を主軸としながらも、ストリングスを効果的に用いた「バイバイじゃあね」、デキシーランドジャズの風味を加えた明るくポップな「花咲きポプラ」、ロックンロールな楽曲に仕上げた「最悪な日々」、フォーク調の「休日」など、以前よりバリエーションが豊かに仕上げてきています。

そしてなにより、シングルでの初のベスト10ヒットとなった「フォーエバーソング」では、いままでの楽曲では少々物足りなさがあったインパクトの側面もしっかりと付与され、さらにはスケールの大きさも感じられ、大物ミュージシャンとしての片鱗も感じさせる曲に仕上がっていました。

個人的には、強烈な秦基博らしさという面が、まだまだ薄く、今後はその個性をいかに表に出していくかが課題ではないかなぁ、と思います。ただ、前々作、前作と比べても大きな成長を感じさせる本作。「期待の新人」から、「オフィスオーガスタをしょって立つ実力派のひとり」へと変貌を遂げようとしている作品に仕上がっていました。今後のますますの成長が楽しみです。

評価:★★★★

|

« 骨太なライブ | トップページ | ミスチル紅白初出場かぁ。 »

アルバムレビュー(邦楽)2008年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さらなる成長を感じるフルアルバム:

« 骨太なライブ | トップページ | ミスチル紅白初出場かぁ。 »