« 世界観にさらなる磨きをかけて | トップページ | 渋谷系とメタルを一緒にしたら? »

2008年10月 3日 (金)

空間で音を鳴らす

Title:I'm not fine,thank you.And you?
Musician:54-71

I'm not fine, thank you. And you?

54-71というバンドを一言で言ってしまうと、「空間で音を鳴らすバンド」と言えるでしょう。

とことんまでそぎ落としたシンプルなバンドサウンドに、淡々としながらも、どこか狂気を秘めたようなラップが乗る。既存のどのロックバンドとも違う、どのHIP HOPグループとは異なる、音世界を作り上げています。

音を最小限までそぎ落としているからこそ、ひとつひとつの音が最大限の主張をなげかけています。また、音と音の間ですら、私たちに何か語りかけてくるよう。どんな音を詰め込んでも、彼らの音から出てくる主張にかなうことはないでしょう。

前作から5年ぶりとなる本作。その路線はかわらなかったのですが・・・

どうもいまひとつ、マンネリ気味に感じられてしまったんですよね。全体的に、音から狂気が薄くなってしまったように感じられます。以前の作品に感じた、1つ1つの音の緊迫感が、この作品では若干薄れてしまったかも。

あまりに音がシンプルなだけに、ミュージシャンの微妙な変化がすぐ音に反映してくるのでしょうか。いままでの作品に感じたすごみが、本作では少々後退してしまったように感じました。

ただ、その点を差し引いても、なお感じられる狂気、研ぎ澄まされた音の主張、やはり唯一無二のバンドだと思います。いままで聴いたことないような音の世界に触れたい方は、一聴を。

評価:★★★★

|

« 世界観にさらなる磨きをかけて | トップページ | 渋谷系とメタルを一緒にしたら? »

アルバムレビュー(邦楽)2008年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空間で音を鳴らす:

« 世界観にさらなる磨きをかけて | トップページ | 渋谷系とメタルを一緒にしたら? »