ベスト盤のヒットが続く
今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
今週の1位はV6のニューシングル「LIGHT IN YOUR HEART」が獲得しました。前作はGReeeeNに阻まれ2位に終わったのですが、本作では見事1位を獲得・・・といっても、初動売上は前作とほぼ同じ8万枚。まあ、今週はチャートの谷間だったので・・・。
2位にはロングヒット中のミスチルが続き、3位にアンジェラ・アキの「手紙~拝啓、十五の君へ~」がランクインしています。アンジェラ・アキは、コンスタントに人気を確保していますね。
この曲はもともと「NHK全国学校音楽コンクール中学生の部」の課題曲として作られた曲らしく、その後、おなじくNHKの「みんなのうた」で放送され、今回のリリース。自身初のベスト3ヒットとなりました。
15歳の時の自分が未来の自分に向けて手紙を書くという内容なのですが、中学生に向けた曲なのですが、30を過ぎた自分も、というかこの歳だからこそ、グッとくるものがあります。純粋に歌の力を感じられる曲だけに、ロングヒットしそうな予感がするなぁ。
4位ナイトメア「Lost in Blue」。こちらはここ最近、ベスト10の常連になりつつあります。
以下、ポニョが5位にロングヒットを続けています。
そして8位以下3曲はいずれも初登場。8位Lil'B「キミに歌ったラブソング」、9位奥田民生「SUNのSON」、そして10位には斉藤和義「やぁ無情」と続きました。
Lil'Bは女性2人組ユニットなのですが、
「『キミに歌ったラブソング』はそれまでトップだったSpontania featJUJU「君のすべてに」を超える速さで着うた15万DLを達成した。」
(はてなキーワードhttp://d.hatena.ne.jp/keyword/Lil%A1%C7B)
で、聴いてみたら案の定、「君のすべてに」や、青山テルマの「そばにいるね」と同じタイプの女性ボーカルのポップス+緩いラップのストレートなラブソングというスタイル。でも、「そばにいるよ」以降、ベスト10入りはするけど、中ヒット程度で終わっちゃうんだよなぁ。
奥田民生は、映画「コドモのコドモ」の主題歌で「SUNのSON」・・・こういうユーモアは彼らしいなぁ(笑)。
そして斉藤和義が10位にランクインしているわけですが・・・ベスト盤が予想外のロングヒットを記録し、その波にのるかのごとく、このシングルもCMで大量オンエアされていて、そしてついにベスト10入りしてきました。てか、調べ切れていないのですが、ひょっとしたら、これ、彼にとってシングルでははじめてのベスト10ヒット???そうだとしたら、すごくうれしいなぁ。ベスト盤と、このシングルで、斉藤和義というミュージシャンの素晴らしさがもっと広まればいいなぁ。
今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/
今週1位はB'zのベスト盤第2弾「B'z The Best "ULTRA Tresure"」で、初動41万枚を売上げました。第1弾が初動56万枚なので、まあ、こんなところといった感じでしょうか。
今週は、あと2枚、初登場のアルバムが並んでいるのですが、どちらもHIP HOP。それも新旧HIP HOPミュージシャンが並んだ、といった感じで、8位は新人LGYankeesの「NO DOUBT!!!-NO LIMIT-」で、9位はベテランZEEBRAのベスト盤「The Anthology」がランクインしています。
結果、新人がZEEBRAの売上を上回りました。この結果だけで、「HIP HOPの世代交代??」なんてことは言えないでしょうが、ただ、今なお、勢のいい新人が次々とデビューしていますね。まだまだHIP HOP人気は続きそう。
| 固定リンク
「ヒットチャート」カテゴリの記事
- 今年最後のヒットチャート(2009.12.30)
- 歌姫、強し!(2009.12.23)
- 冬の到来(2009.12.16)
- ロックバンド、がんばる。(2009.12.09)
- 安定した人気と・・・・・・。(2009.12.02)
コメント