ライブはカッコよさそうだな。
Title:picnic
Musician:THE NOVEMBERS
おもしろいバンドだなぁ、そうは感じました。
「こわれる」「Arlequin」と、轟音と絶叫が鳴り響く緊迫感あるナンバーが続くかと思えば、「アマレット」では一転、バラードを歌い上げ、続く「ewe」「僕らの悲鳴」ではポップなメロディーが楽しめる・・・轟音系のガレージパンクバンドという軸足がありながらも、しっかりとしたポピュラリティーを土台に持った多彩な音楽性を持っているバンドなのは間違いないでしょう。
ただね、多いんだよね、この手のバンド。
ミッシェルやモーサムあたりは言うまでもなく、様々なガレージパンクバンドが活躍していますし、消えていったバンドも多くあります。
それだけに、このタイプのバンドは、圧倒的な個性か、他に有無を言わさない、圧倒的な音の迫力が必要となります。それでも、なかなかブレイクとなると厳しい。圧倒的な音の迫力を持ったモーサムでも、いまひとつブレイクしきれていないのが現状です。
その観点で考えると、THE NOVEMBERS、少なくともCDで聴く限りでは、格段の個性を持っているとも思えませんでしたし、音も、他を圧巻するほどずば抜けているとも思えませんでした。
これで、ライブで見たら、また見方がかわるのかもしれないのですが・・・。
今後の成長次第という感じがするのですが、少なくとも現段階では、あまたいるインディーバンドの一組、という程度に過ぎない、それが率直な感想です。
評価:★★★
| 固定リンク
「アルバムレビュー(邦楽)2008年」カテゴリの記事
- 堀込弟脱退!(2013.03.03)
- マイラバらしい作品(2009.12.26)
- ロックンロールの楽しさを伝える(2008.12.30)
- がんばる真夜ちゃん!(2008.12.28)
- 手堅いポップソング(2008.12.27)
コメント