« 休むバンドと辞めるユニット | トップページ | 「相棒」効果 »

2008年5月20日 (火)

ギターインストの魅力満載

      
HOP!SKIP!JUMP!

アーティスト:DEPAPEPE

 

毎回、実にポップで楽しいギターインストの曲で私たちを楽しませてくれる彼らですが、またもや、明るく爽やかなポップアルバムが出来上がりました!

特に冒頭2曲が実にさわやかなナンバーでスタート。例えば月曜日の朝とかでも、この曲を聴けば一気にやる気が出てくるような、アコースティックギターの音色の美しさを最大限に活用したようなナンバーが続きます。特に「Ready!GO!!」のギターのアルペジオは、美しい海の水面のようにキラキラと光の輝きを感じさせてくれます。

その後は、様々なDEPAPEPEの側面を見せてくれるような曲が並んでいました。

「Great Escape」では、ベースの音がジャズの風味を与え

「禁じられた恋」では、ムーディーなメロディーラインが歌謡曲調に感じられたり

「Marine Drive」はタイトルそのもの。さわやかな初夏の海辺のドライブ風景が頭に浮かんでくるようなナンバーになっています。

そしてラストの「桜風」は、スケール感のある雄大なポップスナンバー。来るべき夏にむけての希望を感じさせるような点で、「桜風」というタイトルをつけたのでしょうか?

毎回のことながら、ポップなギターインストナンバーながらも、メロディーだけ聴かせるではなく、要所要所に凝ったサウンド構成や展開を入れてくることにより、ともすればコンビニのBGMレベルのイージーリスニングになりがちなポップのインストナンバーを、実にクオリティーの高いポップスに仕上げています。

本作は、そんな彼らの作品の中でも、特にバラエティー豊かで、同時にDEPAPEPEらしさを追及し、必要以上にひねらず、しっかりとポップスにまとめあげた傑作だったと思います。既に結構売れているんですが、もっともっと広い層に支持されていいミュージシャンだと思うんだけどなぁ~。

評価:★★★★★


ほかに聴いたアルバム

Nayuta/AIR

アルバム全体的におとなしく、少々地味な作品が続いています。もっとも、AIRの書くメロディーの美しさは健在で、特に「Microcosm」の美メロとギターノイズの対比は絶品。ただ、アルバム全体に関しては、今、AIRとして特にやりたい音楽を見出せず、とりあえず態度を「保留」にしている、そんな印象を受けてしまいました。

評価:★★★★

|

« 休むバンドと辞めるユニット | トップページ | 「相棒」効果 »

アルバムレビュー(邦楽)2008年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギターインストの魅力満載:

« 休むバンドと辞めるユニット | トップページ | 「相棒」効果 »